激安水中糸アーマードの使いどころ(初級〜中級者はアーマードだけでいい)

アイテム(釣り)

矢部川、球磨川の鮎釣りキチSAMURAIのです❗️

今回は、前回記事に引き続き、激安水中糸アーマードを深ぼっていきます😊

その前に、前回記事を見てない方は、先にどうぞー。

それじゃいきますよー😊

鮎釣りでのアーマードの使用感

まずは使ったことのない方に向けて、私なりの使用感を端的にお伝えします。

『軽い』『細い』『強い』

この3つですね😊

『軽い』

まずはとにかく軽い。

ナイロンの0175とか使ったことある人なら、その軽さに似ている・・といえば分かってもらえると思います。

フワフワ軽い糸なので、本来は泳がせ系の釣りが得意な糸ですね。

例えば、下流側から谷風が吹き上げてくるようなとき、

私はよく糸フケを完全に風に預けてしまいます。

それでちょうどいいテンションが作れるくらい軽いです。

『細い』

お次は、細い!です。

先の記事でも触れましたが、単純にメタルの同じ号数の糸より細いので、私のイメージでは

アーマードの01号
≒複合006〜007号

のイメージで使ってます。

だから初期から01号でもそんなに違和感なく使えるんですね。

さすがにいくら太仕掛けドンとこい!の私でも、

初期からメタル01号は・・太すぎて使いませんが、

アーマードならあまり違和感なく使えます。

『強い』

最後は、単純に強いですねー。

01号で2kgの耐力がありますので、

ぶっちゃけ28〜29cmの鮎なら普通にぶっこ抜けます。

矢部川で終盤にこの良型ボコボコやった時は、アーマード01だったと思います。

何より、初期から終盤まで糸をあれこれ考えなくていいのが・・

めんどくさがりな私には、一番のメリットかも・・ww

鮎釣りでアーマードが得意とする釣り場

これは非常にオールマイティだといえます。

ぶっちゃけ私は、

瀬、トロ、チャラ、どこでもアーマードで釣る自信があります。

使用感は非常に軽くて細いので、

立て竿で、フワフワ泳がせる釣りが一番得意な糸ですが、

水深70〜80cmくらいまでなら、多少荒い瀬でも普通にやれます。

もちろん、その場合は、ナマリか、背針かは必要ですけど。

でもベタ竿で引き込むような釣りならOKです!

ってことは、日本の河川のほとんどの釣り場は、

アーマードだけで釣りこなせるってわけです😊

ですが、少しだけ苦手とする釣り場もあります。

鮎釣りでアーマードが苦手とする釣り場

そんな万能水中糸アーマードですが、一部苦手とする釣り場もあります。

それは大きく2つ。

『大石ゴロゴロの天然鮎メイン河川』

養殖の放流鮎ならアタリもゴツゴツっとする程度なので、大したことありませんが、

天然鮎メイン河川の上流部、大石ゴロゴロの場所は、やっぱり苦手とします。

バチコーンと目印を数mも飛ばすようなアタリが出ると、大石で水中糸をコスってバチン!

アタリと共に瞬殺されます😎

いくらコーティングPEでも、芯糸はPEであることは変わりませんので、

コスレには滅法弱いです。

私もこれで何度も痛い目に遭いましたw

大石でコスリそうだなーと思うポイントでは、あまり使わない方が良いように思います。

もう1丁!

『球磨川のような激流河川』

球磨川のガンガンのド本流では、やっぱり軽い糸より単線メタルのように

スッと糸の重さで入る系がやっぱり釣りやすいです。

まー10号とかのゴツいナマリ噛ませば、

やれるっちゃやれるんですが、

どうしても圧倒的な水量からくる押しの強さで、

糸自体が浮き上がる感覚があって、どうもやりにくい。

球磨川のド本流では、やっぱりハイパーエムステージのような単線系メタルが一番のように思います。

とはいえ、逆にいうと、

『天然鮎メインの上流部』

『球磨川のようなガンガンのド本流釣り』

この2つ以外の釣り場であれば、どこでもオールマイティにアーマードが使えるってわけですね😊

アーマードを購入する方法

そんな魅力たっぷりのアーマードですが、

なかなか釣り具店に置いてないことも多いです。

ってことで、わざわざ釣り具店を何店舗も回って無駄足使うくらいなら、

ネットショッピング1択だと思います。

150mの水中糸が、なんと2000円弱❗️

めちゃくちゃ安いので、ぜひ試してみてくださいね😊

【アーマード01号】

デュエル DUEL ARMORED アーマード F+ Pro 150M 0.1号/4lb GY ゴールデンイエロー H4078-GY

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

【アーマード02号】

デュエル ARMORED F+ 100M 0.2号 NM

posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

Yahooショッピング

ちなみに鮎専用もありますが、別に安いノーマル150m巻きで十分です❗️

ネットショッピングに抵抗ある方もいるかもですが、

多少、送料かかっても、ガソリン代と探し回る時間考えたら、送料なんて安いもんですw

てなわけで、激安水中糸アーマードで釣りこなして、

浮いたお金で美味しい酒でも飲みましょう😊

ではまたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました