九州のキャンプ場案内人のSAMURAIです。
野山がすっかり春めいてくると、やっぱり食べたくなるのは、「山菜ピザ」です。
今回は春にピッタリの山菜ピザをご紹介します。
山菜ピザの作り方
例のごとく写真を使ってご紹介していきます。
まずは明るいうちに、子どもと食べられそうな山菜を摘みにいきます。

あとはサッと洗って、ピザの具材としてセットしたら準備完了。
ちなみに今回は、ツワブキ、わらびをメインに使っていきます。

ピザのセットが完了したら、あとは豪快にダッチオーブンで加熱していきましょう。

美味しいピザは、高温で早く火を通すのがポイントです。

はい、美味しく焼き上がりましたー。
山菜ピザは、少し苦味があって大人の味ではありますが、うちの子どもも喜んで食べてましたよ。
自分で実際に野草を摘んで、自分が作ったピザをみんなが食べる。
これに勝る野外教育はないですねー😊
ぜひ試してみてください。
コメント